1. なぜ本人確認(KYC)が必要なのですか?
KYC(Know Your Customer:顧客を知る)とは、金融機関が顧客の身元を確認・識別するプロセスです。簡単に言えば「本人確認」です。
KYCを行う理由は、マネーロンダリング防止(AML:Anti-Money Laundering)の義務を果たすためです。
デジタル資産は、ウォレットの所有者を特定できない匿名性により、不正な金融取引(マネーロンダリングなど)に利用される恐れがあります。これを事前に防ぐのがKYCです。
KYCを実施することで、デジタル資産の流れが透明化され、マネーロンダリングのリスクや運用上・法的なリスクを効果的に管理することができ、取引所の健全性が証明されています。
!! SEVIXはBinance、OKX、BybitのKYC/AMLポリシーを遵守しており、ユーザーのKYC情報はSumsubによって安全に管理されています
2. KYCには何が必要ですか?
・以下のいずれかの書類:パスポート、住民登録証、または運転免許証
・これらの書類は有効期限内であり、国際的に通用するものである必要があります。
!! 本人確認を行う際、氏名はKYC書類に記載された言語と同じ言語で入力してください。
KYC認証方法の詳細はこちらでご確認いただけます。
3. 二重国籍の場合、どの国籍を使えばよいですか?
ご自身の身元に最も関連の深い国籍を使用してください。
4. 身元確認のためにセルフィーを提出する必要があるのはなぜですか?
身元確認(KYC)のための写真や自撮り写真の提出は、提出された書類と身元が一致しているかどうかを比較して確認することです。 SEVIXHUBは、取引所を通じてすべての KYC 情報を安全に保管し、第三者と共有しません。
5. 18歳未満です。なぜ会員登録ができないのですか?
法律により、SEVIXのBinance、OKX、Bybitサービスを利用するには18歳以上である必要があります。
6. 本人確認(KYC)情報はどこで確認できますか?
こちらをクリックするか、アカウントにログイン後「人物アイコン > セキュリティ設定 > 本人確認(KYC) > 設定」をクリックして、KYC手続きを進めるか、進行状況を確認してください。
7. 本人確認に失敗しました。どうすればいいですか?
KYCに失敗した場合は、カスタマーセンターにお問い合わせください。
SEVIXは、本人確認の結果をメールまたはSMSでご案内し、失敗した場合にはその理由もお知らせします。
‼ ただし、迅速な対応のためには上記のリンクからのお問い合わせを推奨します。
KYCが失敗する主な原因については[こちら]をご確認ください。
8. すでにBinance、OKX、BybitでKYC認証済みのアカウントを持っています。SEVIXで新たにアカウント作成および本人確認が必要ですか?
はい、可能です。SEVIXに会員登録することで、Binance、OKX、Bybitに新たなアカウントが作成されます。
9. 本人確認の際に「Sumsub」という名称が出てきましたが、これは何ですか?
Sumsub(https://www.sumsub.com)は、KYCソリューションを提供する企業で、Binance、Bybit、Huobiなど多くのグローバル取引所が利用しています。
ユーザーのすべての情報は、取引所を通じて安全に保管され、第三者と共有されることはありません。
10. 顔認識と自撮り認証がうまく機能しません。
顔認証および自撮り撮影時は、以下の指示に従ってください:
-
カメラの前で顔を中央に合わせてください。
-
指示された円を描くように、ゆっくりと頭を動かしてください。
-
手ブレを避け、暗い環境では行わないでください。
-
フレーム内にはご本人1人のみが映っているようにしてください。
SEVIXHUB 公式コミュニティ
◎ Support: support@sevixhub.com
◎ Biz/Partnership: business@sevixhub.com
◎ Telegram: https://t.me/sevix_officia1
◎ X: https://x.com/hub_officia1